
ホーム > お悩み相談Q&A
Q.虫歯をけずったのですが、麻酔が切れた後、しみています。
「しみる」ということは、その歯の神経が生きているということです。虫歯で歯に穴があいていてそのまま 削っていくと削る振動や出てくる水の刺激で痛みが強く、虫歯になっているところを除去しきれないとの判断で、麻酔されたのでしょう。神経は歯の中心部にあるわけですが、そこのすぐ近くまで削られたのだと思います。
「しみる」ことは当然といえば当然ですが、その部分に神経を鎮静させたり、保護する薬を入れていると 思いますので、次回通院予定日まで様子をみるとよいでしょう。その歯はあまり今のところは、使わないようにして刺激を避けるのも大切です。もし「しみる」ことが、持続的になったり、何も食べたり飲んだりもしないのに自然に痛みが出るようなら神経を抜かなければならないことになります。