
ホーム > お悩み相談Q&A
Q.歯のレントゲンで、永久歯が出来ていないことがわかりました。どの様な治療になりますか
歯の数が足りないようですので、歯と歯の間が空いてくるか上下の噛み合わせのバランスが崩れるようになるかも知れません。歯の矯正を薦められることになるでしょう。
永久歯が生え揃ったときの状態がどうなるか分かりませんので、治療方法・時間・費用等については言及できません。しかし、一般的に言って歯の矯正は、歯の表面に装置を付けて歯を移動させて、歯並びや噛み合わせを適切なものにします。
矯正は健康保険は適用されません。歯の数が不足している部分についても何らかの形で補う方法を採られることもあるかも知れません。永久歯が生え揃うのを待っていて下さい。それまでは虫歯や歯ぐきの病気にならないように歯磨き等に注意しておいて下さい。