
ホーム > お悩み相談Q&A
Q.虫歯予防のためには、どのような食生活にすればよいのですか?
まずは「だらだら食べない」。食べ物が口に入ると、虫歯菌が酸をつくりお口の中が酸性になります。通常、三度の食事なら次の食事までの間に唾液によって酸性が中和されますが、だらだらと間食をとると、酸性がずっと保たれるため歯が溶けやすくなります。
そして「食べたらすぐ磨く」。食事をとると、お口の中は急速に酸性に傾きます。それを防ぐために食べたらすぐ磨きましょう。日常生活でも”汚れはすぐに洗った方が落ちやすい“ことは皆さんご存知だと思います。